横浜

福祉に関わる事
【個別支援学級の児童と保護者に対する支援】ヨコラボセミナーに行ってきたお話し。

横浜市のイベントにいってきたレポートです。
*個別支援学級にお子さんが通っている保護者様
*支援級には通っていないけどお子さんの特性で悩んでいる保護者様
*地域の子供の支援に興味をお持ちの企業の方
にお読みいただきたいです。

続きを読む
お仕事にまつわる色々なこと
知的財産管理技能検定試験を受講してきたお話しと近況について

お久し振りです。横浜の行政書士のしんもりなおこです。 先日、知的財産の試験があり、しばらく集中しておりました。その位集中してお勉強していましたけど、ムリそうかな〜って思います。著作権のお勉強は色々やっていますが、試験科目 […]

続きを読む
著作権法のこと
著作権を取得したいなと思ったらどうするか?

こんにちは横浜の行政書士のしんもりなおこです。今日は相談者さんのご質問に答えてみようと思います。相談者さんと同じようにご自身の作品を守るために著作権を取得したい!と思っている方にご覧いただきたいです。 以前も少しお話しし […]

続きを読む
自己紹介
行政書士試験の試験直前対策6選(お勉強以外)

こんにちは横浜の行政書士のしんもりなおこです。早くも11月に入りましたね。今年の行政試験は11月10日で、あと10日ですね。今年の試験では行政書士法が試験範囲に含まれるそうで年々試験傾向は変わっていきます。でも、試験対策 […]

続きを読む
著作権法のこと
新人クリエイターに気をつけて欲しい著作権の契約書のこと

こんにちは横浜の行政書士のしんもりなおこです。今日は著作権を譲渡する際の契約書について気をつけていただきたいことをお話しします。なので今日のお話はイラストレーター、フォトグラファー等のクリエイターの方達その他の自分の著作 […]

続きを読む
お仕事にまつわる色々なこと
2024年11月から始まるフリーランス新法をご説明します。

こんにちは横浜の行政書士のしんもりなおこです。今年の11月から新しくフリーランス法案(特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律)がスタートします。今日はこちらの法律についてお話しいたします。 フリーランス法案の目的 […]

続きを読む
著作権法のこと
美術館での展示物の写真撮影と展示に関する著作権のお話し

美術館における展示作品の撮影についてと展示に関する著作権のお話しです。

続きを読む
遺言・相続のこと
横浜市の空き家セミナーに行ってきたお話

こんにちは横浜の行政書士のしんもりなおこです。昨日は横浜市内の区役所で開催された空き家🏠対策のセミナーに行ってきました。  南区役所周辺の景色が美しいです✨ 行政書士登録の為に事務所を探して […]

続きを読む
お仕事にまつわる色々なこと
もしもの罹災証明は行政書士へお声がけください

こんにちは横浜の行政書士のしんもりなおこです。行政書士の登録に伴い昔の知人にも挨拶状を送付しました。その中には私が以前漆を触っていた時の知り合いも居て彼女は石川の輪島に住んでいました。今年のお正月の地震で彼女の住んでいた […]

続きを読む
自己紹介
行政書士にできることについて(挨拶状を送付させていただいた皆様へ)

こんにちは横浜市の行政書士のしんもりなおこです。 先日行政書士登録が整ったので友人、知人への挨拶状等を送付したのですが、きっとみんな行政書士なんて何屋さんなのかわからない!!代書屋だ!とかAIに取って代わられるお仕事だ! […]

続きを読む